ポッカコーヒー
2016年01月07日00:30

■名称:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー、乳化剤
■100gあたりのカロリー:36kcal
みなさんご存知の『ポッカコーヒーオリジナル』は1972年に発売されデザインを変えて今でも発売されています。その初代デザインがこちらの商品になります。
『ポッカコーヒーオリジナル』といえば「男の顔」のデザインというイメージがありますが、初代はこんなににぎやかな雰囲気だったのですね(笑)
そして、1973年にホットとコールドを切り替えられる自販機の1号機が設置されたのが、名神高速道路の「養老SA」です。
NEXCO中日本とポッカがコラボして、名神全線開通50周年記念の「名神50周年記念デザイン缶コーヒー」が昨年7月より販売されました。こちらはその「養老SA」で入手してきました。

名神全線開通50周年
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む

■名称:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー、乳化剤
■100gあたりのカロリー:36kcal
みなさんご存知の『ポッカコーヒーオリジナル』は1972年に発売されデザインを変えて今でも発売されています。
2009年にレビューしたこちらの『ポッカコーヒーオリジナル』に続き、2016年現在発売されているのが、遅ればせながら今回レビューする2013年版の『ポッカコーヒーオリジナル』になります。
缶胴の厚さを薄肉化した環境にやさしいECOビード缶を採用しているとのことです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む

■名称:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:コーヒー
■100gあたりのカロリー:0kcal
レビューが遅くなりましたが、昨年缶コーヒー探しの旅で札幌に行った際に購入してきました。
ポッカサッポロフード&ビバレッジの北海道限定缶として数種類ある日本ハムファイターズの選手缶から、吉川光夫選手の缶になります。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む

◆種別:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料:牛乳、砂糖、コーヒー、乳化剤
◆キャッチ:ポッカコーヒーオリジナルは1972年の発売以来、コーヒーのおいしさにこだわり続けてきました。それは、素材のおいしさを素直に引き出し、大切にすること。そして、これからもみなさまと共に歩み続けていきます。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
淀橋二郎ドットコムとは
最新記事(画像付)
おすすめ記事
人気記事
Amazon
最新コメント
楽天市場
プロフィール
淀橋二郎
Twitter プロフィール
缶コーヒー歴20年以上。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探して飲んだ感想をブログに書いてます。人工甘味料入りは対象外。缶コーヒー好きの方からのフォローお待ちしてます!
QRコード
ブログ内検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- DEEN
- Wcoffee
- XJAPAN
- アロマックス(aromax)
- カフェオレ
- カフェラテ
- グランディア(GRANDIA)
- コーヒー飲料
- ジョージア(GEORGIA)
- スタンダードタイプ缶コーヒー
- ダイドーブレンド
- デミタス缶コーヒー
- ファイア(FIRE)
- ファボ(fabo)
- プライベートブランド
- プリングルズ
- ボス(BOSS)
- ヨドバシカメラ
- ルーツ(Roots)
- ロング缶
- ワンダ(WONDA)
- 乳飲料
- 人工甘味料使用
- 伯朗珈琲
- 加糖ブラック缶コーヒー
- 吉野家
- 地域限定
- 変わり種缶コーヒー
- 外国の缶コーヒー
- 微糖缶コーヒー
- 炭焼缶コーヒー
- 無糖ブラック缶コーヒー
- 神戸居留地
- 糖類ゼロ缶コーヒー
- 陰陽座
- 雪山日記
缶コーヒーリンク集