プライベートブランド
■販売者:コカ・コーラー カスタマーマーケティング(株)
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、香料、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:33kcal
先日レビューした『ジョージア ファーマーズチョイス ブレンド 』の秋冬版が発売されました。
今回もセブンイレブンで入手しています。
缶の基本デザインは同じですが、青の下地の壁紙(?)とラベルが「春夏」から「秋冬」に変わっています。原材料の並びも同じですが、カロリーも2kcal違うようです。
春夏のレビューが遅すぎたため、幸い短期間で飲み比べができました(汗)
前回の味を忘れないうちにレビューいたします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、香料、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:33kcal
先日レビューした『ジョージア ファーマーズチョイス ブレンド 』の秋冬版が発売されました。
今回もセブンイレブンで入手しています。
缶の基本デザインは同じですが、青の下地の壁紙(?)とラベルが「春夏」から「秋冬」に変わっています。原材料の並びも同じですが、カロリーも2kcal違うようです。
春夏のレビューが遅すぎたため、幸い短期間で飲み比べができました(汗)
前回の味を忘れないうちにレビューいたします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■販売者:コカ・コーラーカスタマーマーケティング(株)
■品名:コーヒー
■内容量:290ml
■原材料名:コーヒー、香料
■100mlあたりのカロリー:0kcal
セブンプレミアムとコカ・コーラ「ジョージア」との共同開発から生まれた缶コーヒーです。セブンイレブンなどセブン&アイグループ限定の缶コーヒーとなります。
コーヒー豆を収穫後、果肉がついたコーヒーチェリーのまま50日以上熟成させた、超長期熟成豆を使用しているとのことです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■品名:コーヒー
■内容量:290ml
■原材料名:コーヒー、香料
■100mlあたりのカロリー:0kcal
セブンプレミアムとコカ・コーラ「ジョージア」との共同開発から生まれた缶コーヒーです。セブンイレブンなどセブン&アイグループ限定の缶コーヒーとなります。
コーヒー豆を収穫後、果肉がついたコーヒーチェリーのまま50日以上熟成させた、超長期熟成豆を使用しているとのことです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■販売者:コカ・コーラーカスタマーマーケティング(株)
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、香料、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:32kcal
セブンプレミアムとコカ・コーラ「ジョージア」との共同開発から生まれた缶コーヒーです。
セブンイレブンなどセブン&アイグループ限定の缶コーヒーとなります。
店頭では93円(税込100円)で売られています。
同じ商品名の前作と区別するために便宜上、ブログタイトルには2016をつけています。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、香料、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:32kcal
セブンプレミアムとコカ・コーラ「ジョージア」との共同開発から生まれた缶コーヒーです。
セブンイレブンなどセブン&アイグループ限定の缶コーヒーとなります。
店頭では93円(税込100円)で売られています。
同じ商品名の前作と区別するために便宜上、ブログタイトルには2016をつけています。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■販売者:イオン株式会社
■種類別名称:コーヒー
■内容量:400g
■原材料名:コーヒー
■1缶400gあたりのカロリー:12kcal
まいばすけっとで税込み88円で入手いたしました。
イオンのプライベートブランド、トップバリュー(TOPVALU)の商品です。
香料も使わず400gで88円はかなりお得ですね。
本商品は静岡県の工場で作られているそうです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■種類別名称:コーヒー
■内容量:400g
■原材料名:コーヒー
■1缶400gあたりのカロリー:12kcal
まいばすけっとで税込み88円で入手いたしました。
イオンのプライベートブランド、トップバリュー(TOPVALU)の商品です。
香料も使わず400gで88円はかなりお得ですね。
本商品は静岡県の工場で作られているそうです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■販売者:イオン株式会社
■種類別名称:コーヒー飲料
■内容量:185g
■原材料名:コーヒー、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
■1缶185gあたりのカロリー:30kcal
カフェオレなのにカロリーが低いので嫌な予感がしましたが、案の定、アセスルファムKが入っていました。かつ、カフェオレなのに牛乳を使っていません。
これは典型的な廉価版(実際に販売価格も50円程度ですが)の味ではないかと予想されます。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■種類別名称:コーヒー飲料
■内容量:185g
■原材料名:コーヒー、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
■1缶185gあたりのカロリー:30kcal
カフェオレなのにカロリーが低いので嫌な予感がしましたが、案の定、アセスルファムKが入っていました。かつ、カフェオレなのに牛乳を使っていません。
これは典型的な廉価版(実際に販売価格も50円程度ですが)の味ではないかと予想されます。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■販売者:合同会社 西友
■種類別名称:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:砂糖、コーヒー、全粉乳、脱脂粉乳、乳化剤
■100gあたりのカロリー:35kcal
西友のプライベートブランド缶コーヒーです。
税抜47円というかなり安いですね。
原材料を見ると、砂糖が先頭なのと牛乳が入っていないところに廉価版らしさが出ています。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■種類別名称:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:砂糖、コーヒー、全粉乳、脱脂粉乳、乳化剤
■100gあたりのカロリー:35kcal
西友のプライベートブランド缶コーヒーです。
税抜47円というかなり安いですね。
原材料を見ると、砂糖が先頭なのと牛乳が入っていないところに廉価版らしさが出ています。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
■販売者:ダイドードリンコ株式会社
■名称:コーヒー
■内容量:400g
■原材料名:コーヒー
■100gあたりのカロリー:0kcal
コンビニエンスストアのスリーエフに立ち寄りました。
スリーエフに行ったのは何年振りだろうというくらい久しぶりです。
おおお、これは新発見かと思いきや。
あれ?ダイドーさん
そう、パッケージにはダイドー表記は全く無いですが、中身はダイドー製ということでした。
プライベートブランドですが、当ブログのカテゴリはダイドーにしておきます。
それでは飲んでみた感想は以下から。続きを読む
■名称:コーヒー
■内容量:400g
■原材料名:コーヒー
■100gあたりのカロリー:0kcal
コンビニエンスストアのスリーエフに立ち寄りました。
スリーエフに行ったのは何年振りだろうというくらい久しぶりです。
おおお、これは新発見かと思いきや。
あれ?ダイドーさん
そう、パッケージにはダイドー表記は全く無いですが、中身はダイドー製ということでした。
プライベートブランドですが、当ブログのカテゴリはダイドーにしておきます。
それでは飲んでみた感想は以下から。続きを読む
◆メーカー:西友
◆種別:コーヒー飲料
◆内容量:190g
◆原材料:牛乳,砂糖,コーヒー,脱脂粉乳,乳化剤,カゼインNa
◆100gあたりのカロリー:40kcal
◆缶に書いてあるキャッチ:ミルクとコーヒーのバランス良い味わい 100%品質保証 BY SEIYU
会社の方がレビューに載ってないからと買ってきてくれました。ありがとうございます!
西友のPB商品、グレートバリューの缶コーヒーです。
頂き物なのにこんなこと言うのは恐縮ですが、前回飲んだグレートバリューのオリジナルブレンドがいけてなかったので、このカフェオレも飲む前の期待値は正直ほとんどありませんでした(^^;
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
◆種別:コーヒー飲料
◆内容量:190g
◆原材料:牛乳,砂糖,コーヒー,脱脂粉乳,乳化剤,カゼインNa
◆100gあたりのカロリー:40kcal
◆缶に書いてあるキャッチ:ミルクとコーヒーのバランス良い味わい 100%品質保証 BY SEIYU
会社の方がレビューに載ってないからと買ってきてくれました。ありがとうございます!
西友のPB商品、グレートバリューの缶コーヒーです。
頂き物なのにこんなこと言うのは恐縮ですが、前回飲んだグレートバリューのオリジナルブレンドがいけてなかったので、このカフェオレも飲む前の期待値は正直ほとんどありませんでした(^^;
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
◆メーカー:西友
◆種別:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料:砂糖、コーヒー、全粉乳、脱脂粉乳、乳化剤
◆キャッチ:コーヒーの調和のとれた味わい
西友で55円で売ってました。
1番目に砂糖、2番目にコーヒー、牛乳は使用せず。
ちょっと嫌な予感がします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
◆種別:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料:砂糖、コーヒー、全粉乳、脱脂粉乳、乳化剤
◆キャッチ:コーヒーの調和のとれた味わい
西友で55円で売ってました。
1番目に砂糖、2番目にコーヒー、牛乳は使用せず。
ちょっと嫌な予感がします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
淀橋二郎ドットコムとは
最新記事(画像付)
おすすめ記事
人気記事
最新コメント
楽天市場
プロフィール
淀橋二郎
Twitter プロフィール
缶コーヒー歴20年以上。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探して飲んだ感想をブログに書いてます。人工甘味料入りは対象外。缶コーヒー好きの方からのフォローお待ちしてます!
QRコード
ブログ内検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- DEEN
- Wcoffee
- XJAPAN
- アロマックス(aromax)
- カフェオレ
- カフェラテ
- グランディア(GRANDIA)
- コーヒー飲料
- ジョージア(GEORGIA)
- スタンダードタイプ缶コーヒー
- ダイドーブレンド
- デミタス缶コーヒー
- ファイア(FIRE)
- ファボ(fabo)
- プライベートブランド
- プリングルズ
- ボス(BOSS)
- ヨドバシカメラ
- ルーツ(Roots)
- ロング缶
- ワンダ(WONDA)
- 乳飲料
- 人工甘味料使用
- 伯朗珈琲
- 加糖ブラック缶コーヒー
- 吉野家
- 地域限定
- 変わり種缶コーヒー
- 外国の缶コーヒー
- 微糖缶コーヒー
- 炭焼缶コーヒー
- 無糖ブラック缶コーヒー
- 神戸居留地
- 糖類ゼロ缶コーヒー
- 陰陽座
- 雪山日記
缶コーヒーリンク集