◆販売者:サントリーフーズ株式会社
◆品名:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料名:牛乳、コーヒー、脱脂粉乳、乳清ミネラル、乳糖、カゼインNa、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
◆100gあたりのカロリー:11kcal
サントリーBOSSの糖類ゼロ缶コーヒーです。
「大人の流儀」の後釜でしょうか。
糖類ゼロ缶コーヒーに関しては、ひとつ前にレビューしたサンコーの「糖類ゼロ」が予想を覆す高いクオリティだっただけに、意識してしまいそうです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
◆品名:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料名:牛乳、コーヒー、脱脂粉乳、乳清ミネラル、乳糖、カゼインNa、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
◆100gあたりのカロリー:11kcal
サントリーBOSSの糖類ゼロ缶コーヒーです。
「大人の流儀」の後釜でしょうか。
糖類ゼロ缶コーヒーに関しては、ひとつ前にレビューしたサンコーの「糖類ゼロ」が予想を覆す高いクオリティだっただけに、意識してしまいそうです。
それでは飲んでみた感想は以下から。
脂肪ゼロ・砂糖ゼロ。
すっきりした後味にミルクの風味、良質なコーヒーのコクと人工甘味料の独特の風味。
ミルク感の強さにBOSSらしさを感じますし、甘味料の風味もしっかりとしたコーヒー感が弱めていてよく出来た糖類ゼロ缶コーヒーだとは思いますが、
さすがBOSSブランドだ!
というほどの感慨もなく、
糖類ゼロ缶コーヒーのラインナップを揃えるために無理やり出した商品のような印象です。
でも、個人的には全然OK
もともと他社に比べて甘味料入り商品のラインナップが少ないサントリーですから、うまい糖類ゼロ缶コーヒーが出ることなんて求めてません(^^;
そう考えると、改めて先日飲んだサンコーの糖類ゼロは美味かったです。
大手各社の糖類ゼロと比べてもダントツです。
掲示板でよくある表現をするとこんな感じ↓
FIRE カフェゼロ > WONDA ゼロマックス > BOSS スマートボス >>> SANKO 糖類ゼロ
すっきりした後味にミルクの風味、良質なコーヒーのコクと人工甘味料の独特の風味。
ミルク感の強さにBOSSらしさを感じますし、甘味料の風味もしっかりとしたコーヒー感が弱めていてよく出来た糖類ゼロ缶コーヒーだとは思いますが、
さすがBOSSブランドだ!
というほどの感慨もなく、
糖類ゼロ缶コーヒーのラインナップを揃えるために無理やり出した商品のような印象です。
でも、個人的には全然OK
もともと他社に比べて甘味料入り商品のラインナップが少ないサントリーですから、うまい糖類ゼロ缶コーヒーが出ることなんて求めてません(^^;
そう考えると、改めて先日飲んだサンコーの糖類ゼロは美味かったです。
大手各社の糖類ゼロと比べてもダントツです。
掲示板でよくある表現をするとこんな感じ↓
FIRE カフェゼロ > WONDA ゼロマックス > BOSS スマートボス >>> SANKO 糖類ゼロ