
◆名称:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
◆100gあたりのカロリー:18kcal
関西旅行の際に見つけました。
初めて飲むメーカーの缶コーヒーになります。
大阪ではこの1缶しか発見できず、しかも甘味料入りの微糖ということでちょっと残念ですが、香料も使わずシンプルな原材料の構成には好感が持てます。
初めてのメーカーの缶コーヒーを飲む時って、不安と期待が入り交じりまじってワクワクします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
知らないメーカー(失礼)で微糖ということで、正直あまり期待してなかったのですが、思っていたより完成度は高いですよ。
ミルク感もコーヒー感もちゃんとあるし、微糖らしく甘さは控えめで後味はスッキリ。
全体的な味のバランスもとてもよいです。
コーヒーの苦みや渋み、酸味といった主張は全然ないものの、コーヒーのコクと風味はしっかりと出ていて、クセがない優等生な仕上がりです。
チープ缶のような薄く水っぽい感じもなく、しっかりとした味になってます。
飲んでいるうちに甘味料のイガイガした風味が若干顔を出しますが、ただこれは他メーカーでも同じレベルで想定の範囲内。全体の印象を崩すほどではありません。
大手メーカーに引けをとらない、レベルが高い甘味料入り微糖缶コーヒーでした。
これはもしかして福岡のサンコーに続く、当たりメーカーを発見したかもしれません!?
今回、この1缶しか入手出来なかった事が非常に悔やまれます。
甘味料無しのレギュラー缶コーヒーもぜひ飲んでみたいです。
今度、大阪に行った時は絶対に探すぞ!
ミルク感もコーヒー感もちゃんとあるし、微糖らしく甘さは控えめで後味はスッキリ。
全体的な味のバランスもとてもよいです。
コーヒーの苦みや渋み、酸味といった主張は全然ないものの、コーヒーのコクと風味はしっかりと出ていて、クセがない優等生な仕上がりです。
チープ缶のような薄く水っぽい感じもなく、しっかりとした味になってます。
飲んでいるうちに甘味料のイガイガした風味が若干顔を出しますが、ただこれは他メーカーでも同じレベルで想定の範囲内。全体の印象を崩すほどではありません。
大手メーカーに引けをとらない、レベルが高い甘味料入り微糖缶コーヒーでした。
これはもしかして福岡のサンコーに続く、当たりメーカーを発見したかもしれません!?
今回、この1缶しか入手出来なかった事が非常に悔やまれます。
甘味料無しのレギュラー缶コーヒーもぜひ飲んでみたいです。
今度、大阪に行った時は絶対に探すぞ!