◆メーカー:ネスカフェ(ネスレマニュファクチャリング)
◆種別:コーヒー
◆内容量:185g
◆原材料:牛乳,コーヒー,砂糖,クリーム,脱脂粉乳,全粉乳,デキストリン,乳化剤,セルロース,カゼインNa,香料,甘味料(アセスルファムK)
◆100gあたりのカロリー:17kcal
◆缶に書いてあるキャッチ:香り多めコク深め デュアルインパクト製法(特許出願中)→香り / エスプレッソ式抽出(高温・高圧・短時間抽出)挽いてから1時間以内の豆を使用→コク
甘くなくミルク感も少なく、コーヒーの苦味とコクが出ていて、すごくサラっとした後味スッキリな缶コーヒーに仕上がっています。
濃厚な味わいではなく、ちょっと薄めなスッキリとした味なので、夕方の疲れたときより、朝に飲むといい感じだと思います。
後味に意識を集中させてじっくり味わうと、微糖や甘味料ならではの独特な風味に若干の違和感は感じますが、最初に飲んだ時は全然気にならなかったし、後味のマズさが長時間居座ることもありません。少なくとも、ほぼ同じ原材料だった「匠 微糖 香り多めコク深め」の後味の不味さに比べればがかなり軽減されています。
メーカーも甘味料の後味の不味さを認識して工夫してきているんでしょうか?
それだと嬉しいなぁ。
◆種別:コーヒー
◆内容量:185g
◆原材料:牛乳,コーヒー,砂糖,クリーム,脱脂粉乳,全粉乳,デキストリン,乳化剤,セルロース,カゼインNa,香料,甘味料(アセスルファムK)
◆100gあたりのカロリー:17kcal
◆缶に書いてあるキャッチ:香り多めコク深め デュアルインパクト製法(特許出願中)→香り / エスプレッソ式抽出(高温・高圧・短時間抽出)挽いてから1時間以内の豆を使用→コク
- 青いパッケージ
- 微糖
- 甘味料(アセスルファムK)
甘くなくミルク感も少なく、コーヒーの苦味とコクが出ていて、すごくサラっとした後味スッキリな缶コーヒーに仕上がっています。
濃厚な味わいではなく、ちょっと薄めなスッキリとした味なので、夕方の疲れたときより、朝に飲むといい感じだと思います。
後味に意識を集中させてじっくり味わうと、微糖や甘味料ならではの独特な風味に若干の違和感は感じますが、最初に飲んだ時は全然気にならなかったし、後味のマズさが長時間居座ることもありません。少なくとも、ほぼ同じ原材料だった「匠 微糖 香り多めコク深め」の後味の不味さに比べればがかなり軽減されています。
メーカーも甘味料の後味の不味さを認識して工夫してきているんでしょうか?
それだと嬉しいなぁ。