mixi日記は外部ブログと連動できるけど、タイトルだけしかでなくて、リンクを押すと別サイト(ブログ)に飛ばされるのは、mixiユーザーにとっては使いにくい。コメントも管理できないし、本人にとってもマイミクに対してmixiを使っている意味も薄れてしまう。

そもそも個人ブログを読みたければRSSで取得したりしているわけで、mixi経由で読む必要はないというところがmixiユーザーの本音ではないだろうか。

また、致命的なのは、ブログを登録すると過去のmixi日記が読めなくなってしまう。


しかし、そもそもブログとmixi日記は共存しなくてはいけないのか?

ブログは不特定多数のネットユーザーが対象なのに、mixi日記も不特定多数のユーザーは見ることが出来るが(日記を全員に公開していれば)、基本はマイミクでつながっている。

また、自分の日記へ人がくるきっかけは、mixi日記の場合は「マイミクの日記が更新した」というのが基本だと思う。

だが、ブログがmixi日記と大きく異なるのは、「お気に入り(bookmark)」「RSSで知り合いの更新を知る」以外に、ポータルサイトや検索サイトによる「キーワード」からの訪問がある。

mixiも日記のキーワード検索はあるのだが、そこから来る人はほとんどないのではないだろうか?

したがって、mixi日記もブログも自分の事を書くことには違いはないが、mixi日記の内容は特に意識してなくても、実は内容はマイミクに向けたものになる。

また、mixiの場合は例えば淀橋二郎の日記にコメントすると、コメントは淀橋二郎本人以外にマイミク(仮にA氏)が読んでいる可能性も高く、そのA氏のマイミクは淀橋二郎のマイミクと同じ人がいたりするので、実はA氏にとっても、マイミクにコメントすることは、A氏のマイミクに向けたメッセージになることもある。


もちろんブログでも友人や知り合い(マイミク)に向けたものを書くことも出来るのだが、mixi日記のようにコメントが気楽にしずらいし、自分とマイミクのマイミクも含め、マイミク同士のコミュニケーションというつながりは極端に薄れる。

ということで、ブログを更新したからといって、mixi日記と無理に内容を共存させる必要はないという、結論に至る。


もちろん、これはブログの内容やポリシーによって事なるので、全部のブログには当てはまらないですよ。


実は冒頭に書いた仕様的な面は、MTのプラグインでブログの内容をmixi日記にコピーできるらしいので、「ブログに書いたけど、マイミクにも読んでもらいたいなぁ」と思うエントリー用に、プラグインの導入はぜひ検討します(笑)