■販売者:コカ・コーラー カスタマーマーケティング(株)
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、香料、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:33kcal
先日レビューした『ジョージア ファーマーズチョイス ブレンド 』の秋冬版が発売されました。
今回もセブンイレブンで入手しています。
缶の基本デザインは同じですが、青の下地の壁紙(?)とラベルが「春夏」から「秋冬」に変わっています。原材料の並びも同じですが、カロリーも2kcal違うようです。

春夏のレビューが遅すぎたため、幸い短期間で飲み比べができました(汗)
前回の味を忘れないうちにレビューいたします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、香料、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:33kcal
先日レビューした『ジョージア ファーマーズチョイス ブレンド 』の秋冬版が発売されました。
今回もセブンイレブンで入手しています。
缶の基本デザインは同じですが、青の下地の壁紙(?)とラベルが「春夏」から「秋冬」に変わっています。原材料の並びも同じですが、カロリーも2kcal違うようです。

春夏のレビューが遅すぎたため、幸い短期間で飲み比べができました(汗)
前回の味を忘れないうちにレビューいたします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
春夏とは雰囲気がだいぶ変わりましたね。
春夏はスッキリした後味でしたが、秋冬は渋みと香ばしさが増した濃い味わいになった印象です。
前作と同様に原材料の先頭に牛乳が来ている割にはミルクの濃厚さやコクは抑えめに感じました。
一方で、コーヒーの味わいはかなり深まりました。後味には若干イガイガするくらい渋みや苦味が残ります。
砂糖の甘さとコーヒーの渋みと苦味がどちらも目立っていて、かつ後味も全然スッキリしていないので、全体的なバランスはあまりよくありません。もっとも、それが決して悪いというわけではなく、深煎りのコクや香ばしさが特長の商品ともいえます。
飲みやすさという点では「春夏」の方がよいと思いますが、個人的な味の好みではコク深く苦い「秋冬」の方が好きな味です。
そして、前回も言いましたが、100円という商品価格を考えるとこの苦味やコーヒーの味わいは立派。
ジョージアブランドが付いた商品としてはジョージア缶コーヒーの雰囲気はなくて、セブンプレミアムブランドの全く別の商品という印象でした。
春夏はスッキリした後味でしたが、秋冬は渋みと香ばしさが増した濃い味わいになった印象です。
前作と同様に原材料の先頭に牛乳が来ている割にはミルクの濃厚さやコクは抑えめに感じました。
一方で、コーヒーの味わいはかなり深まりました。後味には若干イガイガするくらい渋みや苦味が残ります。
砂糖の甘さとコーヒーの渋みと苦味がどちらも目立っていて、かつ後味も全然スッキリしていないので、全体的なバランスはあまりよくありません。もっとも、それが決して悪いというわけではなく、深煎りのコクや香ばしさが特長の商品ともいえます。
飲みやすさという点では「春夏」の方がよいと思いますが、個人的な味の好みではコク深く苦い「秋冬」の方が好きな味です。
そして、前回も言いましたが、100円という商品価格を考えるとこの苦味やコーヒーの味わいは立派。
ジョージアブランドが付いた商品としてはジョージア缶コーヒーの雰囲気はなくて、セブンプレミアムブランドの全く別の商品という印象でした。