■製造者:ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)
■名称:コーヒー
■内容量:170ml
■原材料名:砂糖、コーヒー、牛乳、全粉乳、デキストリン、カゼインNa、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、(一部に乳成分を含む)
■100mlあたりのカロリー:36kcal




以前こちらでレビューした東海限定aromaxの新パッケージです。

キリマンジャロ豆中心にブレンドした東海エリアでした味わえない東海限定の缶コーヒー。
こちらもひとつ前にレビューしたブラックに続き、名古屋に行き入手してきました。
街中の自販機や高速道路のSAPAで入手できます。

アロマックス 東海限定


それでは飲んでみた感想は以下から。

広口ボトルに口をつけると牛乳と砂糖の甘い香りが漂います。

全体的にミルクのコクと砂糖の甘さがたっぷりで、アロマックスという割にはガツンとしたコーヒーの香りはありません。

ブラックを飲んだあとだったこともあると思いますが、コーヒーの香りにはやや物足りなさを感じるものの、コーヒー感が弱いわけではなくコーヒー、ミルク、砂糖の三要素がバランスよくまとまっています。

一方で、原材料が原因なのか分かりませんが、なんといいましょうか"とろみ"とまではいきませんが、舌と喉に僅かにひっかかるノペっとした食感があまり好きではありません。
感覚的に安定剤とセルロースが入っている時にこのような印象を持つことが多い気がします。

全体的にはやや甘めでミルク感がある濃厚かつしっとりした味なので、170mlと量が少ないですが満足感がありました。美味しかったです。