缶コーヒー CAFE DRIP ほろにが炭焼■販売者:神戸ビバレッジ
■名称:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、全粉乳、デキストリン、香料、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
■100gあたりのカロリー:14kcal

富永食品株式会社・神戸ビバレッジ株式会社は、富永貿易株式会社のグループ会社ですので、当ブログでは各社の缶コーヒーを「富永貿易株式会社」のカテゴリに集約しています。

先に白状してしまうと、現在は新デザインの商品が発売されています。
保存倉庫から賞味期限切れ間近で出てきたので慌てて飲んだ次第であります・・・

缶のデザインや表記からすっかりスタンダードタイプの缶コーヒーかと思っていたのですが、牛乳も入っていませんし、アクスルファムKがしっかり入っていますね・・・

飲む前から若干嫌な予感がしますが、気を取り直して先入観なしに飲んでみます。
それでは飲んでみた感想は以下から。

缶を開けた時の香りは廉価版の缶コーヒーによくある香りがします。

なるほど、商品名通り「ほろにが」「炭焼」の雰囲気は確かに出ています。
しかしながら、甘さ、ミルク感、コーヒー感のバランスがよくないですね。

牛乳を使っていないのでミルクのコクはなく、甘さはしっかりありますが人工甘味料の風味が目立ちます。
コーヒー感は薄いのですが、妙に「ほろにが」の部分だけがしっかり主張しています。

全体的には薄くて水っぽいのに、「ほろにが」「炭焼」の部分に特化したような不思議な味わいです。
50円以下の低価格で入手できるので、文句を言ってはいけないのでしょうけど、安いなりの味だと思います。