
■種類別名称:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:コーヒー
■100gあたりのカロリー:4kcal
東名高速道路の鮎沢PA(上り)で入手いたしました。
以前レビューしたこちらと同じですが、若干パッケージが変わっています。
「龍泉洞の水」と厳選した手焼き焙煎コーヒー豆で作り上げた「龍泉洞珈琲」シリーズは香料も使用していないとのことです。素晴らしいですね。
それでは、飲んでみた感想は以下から。
やはり美味しいです。
やや酸味があり、苦すぎないスッキリとしたコーヒーの味わいで、あまり濃さはないのですが、水っぽいこともなく水とコーヒーのバランスが非常によいです。
飲み込んだあとに口に広がるさわやかな苦味と芳ばしい香りで余韻もしっかり楽しめます。
前作と飲み比べたわけではないので違いは厳密には分かりませんが、印象としては変わっていません。
やはり水が美味しいからでしょうか、とても清涼感がある味わいでした。
東名高速の鮎沢PAだと入手は難しいと思いますが、ナチュラルローソンでも見かけたことがありますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
やや酸味があり、苦すぎないスッキリとしたコーヒーの味わいで、あまり濃さはないのですが、水っぽいこともなく水とコーヒーのバランスが非常によいです。
飲み込んだあとに口に広がるさわやかな苦味と芳ばしい香りで余韻もしっかり楽しめます。
前作と飲み比べたわけではないので違いは厳密には分かりませんが、印象としては変わっていません。
やはり水が美味しいからでしょうか、とても清涼感がある味わいでした。
東名高速の鮎沢PAだと入手は難しいと思いますが、ナチュラルローソンでも見かけたことがありますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。