最近ブログの更新が滞っておりましてすみません。
陰陽座のツアーが始まったり、風邪をひいたり、色々と理由はあるのですが、もっとも大きな理由はタイトルの通り、GoogleのOS Android(アンドロイド)を搭載したスマートフォン、ソニエリの「XPERIA(エクスペリア)」を買ってきて、新しいおもちゃで遊んでいたからであります(^^;


ソニー・エリクソン XPERIA SO-01B
ソニーエリクソン XPERIA(エクスペリア)SO01B
右上が汚いのは液晶保護フィルムが早くも剥がれかけてるから(汗)


端末を購入したのはもちろんヨドバシカメラ。
基本的な考え方はP906の時に書いた内容と同じです。
販売奨励金が無くなった今、ドコモの携帯を買うなら断然ヨドバシカメラです。

それはなぜか?
ヨドバシポイント還元分得だから。

実際にヨドバシカメラでのXPERIAの購入レポートをしたいと思います。

XPERIAのヨドバシ価格は67,914円。高けー!
ガラケーのP906を買った時も58,000円もしたけど、ドコモの携帯は本当に高い。

ヨドバシでXPERIAを購入

ただし、この値段は端末価格(いわゆる白ロム)とFOMAカードとドコモ新規契約の純粋な値段で、これにドコモの各種キャンペーン割引を適応することが出来ます。

まず、新規契約なのか、乗り換え(MNP)なのか、FOMAの買い増し(機種変)なのか、そして一括購入か分割かによって値段は異なります。

私の場合は、今回はいわゆるガラケーのP906の契約は残し、2台持ちを選んだので、

・新規契約
・一括購入

という条件になります。

そうすると、

2年間縛りを条件とする「端末購入サポート」を適応させると、新規契約の場合「デビュー割スマートフォン」が適応され30,072円の割引となります。よって、実売価格は37,842円となります。
※ちなみに機種変の場合は26,880円の割引

これに、「パケホーダイダブル」と「ゆうゆうコール」というドコモのオプションを付けるとそれぞれ525円が割引され、2つ合計で1,050円の割引となります。

パケホーダイはどちらにしろXPERIAを使う場合は必須なのでいいですが、「ゆうゆうコール」は必要なければ後ほど解約してしまえばOK。ドコモショップでもドコモのサイトからも解約出来ますし、特に解約に手数料などは取られません。

それらの各種割引を適応すると、36,792円となります。
実際にヨドバシやビックなどの家電量販店の店頭に表示されている価格はこの値段です。
各種割引が適応されているのが前提の価格となっているわけです。

この価格で購入するとヨドバシカメラの場合ポイントが10%還元されます。
ヨドバシeLIOのクレジットカード支払いならプラス1%の合計11%ポイント還元となります。
分割ではヨドバシのポイントは付きませんので必ず一括で買ってください!

余談ですが、同時期に訪問したヨドバシカメラ新潟店ではXPERIAに12%ポイント還元をしておりましたので、同じヨドバシカメラでも店舗によってはポイント還元率が異なるようです。

ちなみに、新宿ヨドバシではその事を言ってもポイントは合わせてくれませんでした。
まあ2%くらいいけど、ちょっと損した気分。


XPERIAをヨドバシで購入
ヨドバシのレシート上では「金券」となっているのが、割引となります。

個人的にはドコモポイントがたくさん溜まっていたので、それも約15,000円分使いましたので、最終的に実際に支払った金額は22,000円ほどとなりました。

ドコモポイントを使う分、ヨドバシポイントの還元が減るのはちょっと考えたけど、ドコモポイントってこういう時しかなかなか使い道がないので・・(^^;


ということで、XPERIA自体のレポートはすでに多くの媒体記事やブログ等で書かれてますのでここでは割愛して、当ブログらしく?ヨドバシ寄りの内容でお送りしました。(^^)


XPERIAとガラケー

今はガラケーと2台持ちで様子を見てますが、そこら辺については機会があればレポートします。
docomoはスマートフォンでiモードに対応するアプリとか出してくれないのかしら。

※当ページに掲載している価格は2010年7月時点の情報です。

【XPERIA 関連記事】
SPモードメールアプリの不具合についてドコモからの回答が来た [2010年12月12日更新]
【SPモード】 ドコモの公式アプリでメールが受信できない不具合その後 [2010年9月20日更新]
【SPモード】 メールアプリなのにメールが受信出来ない不具合についてドコモに問い合わせた [2010年9月9日更新]
【SPモード】 2台持ちのケースでiモード端末からXPERIAへ電話番号とdocomoメールアドレスを移行レポート [2010年9月5日更新]
【XPERIA(エクスペリア)】スマートフォンを買うなら月初がお得 - docomo [2010年8月13日更新]
XPERIA(エクスペリア) SO-01B ヨドバシカメラ 価格レポート - docomo スマートフォン [2010年8月1日更新]