
◆名称:紅茶飲料
◆内容量:190g
◆原材料名:牛乳、砂糖、紅茶、全粉乳、デキストリン、食塩、香料、乳化剤、ビタミンC、グルコン酸Na
◆100mlあたりのカロリー:45kcal
缶コーヒーではないのですが、何故か缶コーヒーコーナーに置いてあるコンビニが多いんですよね。
エスプレッソという言葉がどうしてもコーヒーを連想させてしまうということもありますし、190g缶も缶コーヒーっぽいです。
また、ドリンク系のブログを見ると、なかなか評価が高くて、前からちょっと気になってました。紅茶自体はよく分かりませんが、何はともあれ飲んでみた感想は・・・
濃厚
茶葉の味も、ミルク感も、甘さも全てが濃い。
普通の午後の紅茶のミルクティと比べると、甘さは控えめで圧倒的に紅茶の濃さが違います。
これがエスプレッソティーなのでしょうか。
後味に残る茶葉の香りと苦味が効いていて余韻が心地よいです。
普通の午後の紅茶のミルクティは340g缶や500mlなどで多い量が飲めるのを考えると、コストパフォーマンス的には高いですが、納得させるだけの満足感はあると思います。
とっても贅沢な味わいでした。
茶葉の味も、ミルク感も、甘さも全てが濃い。
普通の午後の紅茶のミルクティと比べると、甘さは控えめで圧倒的に紅茶の濃さが違います。
これがエスプレッソティーなのでしょうか。
後味に残る茶葉の香りと苦味が効いていて余韻が心地よいです。
普通の午後の紅茶のミルクティは340g缶や500mlなどで多い量が飲めるのを考えると、コストパフォーマンス的には高いですが、納得させるだけの満足感はあると思います。
とっても贅沢な味わいでした。
>何故か缶コーヒーコーナーに置いてある
そうなんですよね。
缶コーヒー愛飲者に向けて出されたのかもしれません。
市販されている紅茶では一番おいしい(というかまともに飲める唯一かも)です。
なにかを飲みたいけど、コーヒーは結局水分補給にならないのでもうちょっとやさしいものがいいなあ、というときによいかな、と思います。
では。