年明け最初にすることは?
初詣?
いや、ヨドバシカメラ。
ということで、ヨドバシ始めをしてきました。
毎年同じことをしていますが。
⇒ 初売りはもちろんヨドバシへ(2008年1月2日)
⇒ 初売りはもちろんヨドバシ(町田店)へ(2009年1月4日)

初詣?
いや、ヨドバシカメラ。
ということで、ヨドバシ始めをしてきました。
毎年同じことをしていますが。
⇒ 初売りはもちろんヨドバシへ(2008年1月2日)
⇒ 初売りはもちろんヨドバシ(町田店)へ(2009年1月4日)

かなりお得と噂の福袋はほとんど完売。
福袋は買わないからいいんですが。

町田店の夕方頃の様子
初売り価格ですが、店頭に出ている目玉商品以外は、正直年末の方が安かったです。
ただ、全品にボーナスポイントが3%付きます。

こちらは新宿西口
ちなみに、去年は5%還元だったので、少ししょぼくなってます。
これも不況の影響でしょうか。
⇒ 去年は5%(写真)
ということで、ヨドバシカメラで買い物をする場合は、パソコン、テレビやHDDレコーダーなど売れ筋で価格変動や価格競争が激しい商品の場合は年末に、
サプライとか周辺機器、消耗品など価格変動があまりない商品を買うときはポイントが増額されるので、年明けに買う方がよりお得に買い物が出来るわけです。
昨年末はHDDレコーダーを買ったので、年明けは消耗品を買いました。
もちろん、ポイント還元率が高いので、ポイントは使わずに全額現金払いの「ポイントは貯め」で。

もちろん買った
さて、今年もどのくらいヨドバシで散財するのでしょうか!?(汗)
【ヨドバシカメラ全店制覇プロジェクト】
⇒ ヨドバシ マルチメディア札幌に行ってきた [2012年9月10日更新]
⇒ ヨドバシカメラ 八王子店に行ってきた [2011年12月18日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア京都に行ってきた [2011年8月28日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア吉祥寺に行ってきた [2011年5月22日更新]
⇒ ヨドバシ アウトレット京急川崎に行ってきた [2011年4月3日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア京急上大岡に行ってきた [2010年12月18日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア横浜に行ってきた [2010年12月12日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア梅田(大阪)に行ってきた [2010年9月23日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア博多に行ってきた [2010年8月27日更新]
⇒ ヨドバシカメラ 新潟店に行ってきた [2010年8月22日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア町田に行ってきた [2009年6月28日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディアAkibaに行ってきた [2009年4月27日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア川崎ルフロンに行ってきた [2009年4月13日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア宇都宮に行ってきた [2008年11月30日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア仙台に行ってきた [2008年11月9日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア錦糸町に行ってきた [2008年5月11日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア上野に行ってきた [2008年5月6日更新]
【全店制覇まであと4店舗!!】
新宿西口本店
マルチメディア新宿東口
千葉店
郡山駅前店
福袋は買わないからいいんですが。

町田店の夕方頃の様子
初売り価格ですが、店頭に出ている目玉商品以外は、正直年末の方が安かったです。
ただ、全品にボーナスポイントが3%付きます。

こちらは新宿西口
ちなみに、去年は5%還元だったので、少ししょぼくなってます。
これも不況の影響でしょうか。
⇒ 去年は5%(写真)
ということで、ヨドバシカメラで買い物をする場合は、パソコン、テレビやHDDレコーダーなど売れ筋で価格変動や価格競争が激しい商品の場合は年末に、
サプライとか周辺機器、消耗品など価格変動があまりない商品を買うときはポイントが増額されるので、年明けに買う方がよりお得に買い物が出来るわけです。
昨年末はHDDレコーダーを買ったので、年明けは消耗品を買いました。
もちろん、ポイント還元率が高いので、ポイントは使わずに全額現金払いの「ポイントは貯め」で。

もちろん買った
さて、今年もどのくらいヨドバシで散財するのでしょうか!?(汗)
【ヨドバシカメラ全店制覇プロジェクト】
⇒ ヨドバシ マルチメディア札幌に行ってきた [2012年9月10日更新]
⇒ ヨドバシカメラ 八王子店に行ってきた [2011年12月18日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア京都に行ってきた [2011年8月28日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア吉祥寺に行ってきた [2011年5月22日更新]
⇒ ヨドバシ アウトレット京急川崎に行ってきた [2011年4月3日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア京急上大岡に行ってきた [2010年12月18日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア横浜に行ってきた [2010年12月12日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア梅田(大阪)に行ってきた [2010年9月23日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア博多に行ってきた [2010年8月27日更新]
⇒ ヨドバシカメラ 新潟店に行ってきた [2010年8月22日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア町田に行ってきた [2009年6月28日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディアAkibaに行ってきた [2009年4月27日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア川崎ルフロンに行ってきた [2009年4月13日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア宇都宮に行ってきた [2008年11月30日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア仙台に行ってきた [2008年11月9日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア錦糸町に行ってきた [2008年5月11日更新]
⇒ ヨドバシ マルチメディア上野に行ってきた [2008年5月6日更新]
【全店制覇まであと4店舗!!】
新宿西口本店
マルチメディア新宿東口
千葉店
郡山駅前店