缶コーヒー探求・レビューブログ:淀橋二郎ドットコム

缶コーヒーはコーヒーではなく、缶コーヒーという飲み物です。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探し求めてレビューを書くブログ。その他、商品レビューや食べたもの買ったもの行った所を色々レビュー。

2019年07月

【缶コーヒーレビュー】ボス レインボーマウンテンブレンド クリアローストを飲んでみた

■販売者:サントリーフーズ(株)
■品名:コーヒー
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー、乳製品、デキストリン/カゼインNa、乳化剤、香料
■100gあたりのカロリー:34kcal




お馴染みの『レインボーマウンテンブレンド』名称を掲げた「クリアロースト」という商品です。
レインボーマウンテンを磨き上げ、自社専用焙煎工場サントリーコーヒーロースタリーの特別焙煎で深煎りにしたとのことです。

『レインボーマウンテンブレンド』の缶デザインを踏襲しながらシルバーの涼しげな色合いになっています。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】ジョージア ル・カフェを飲んでみた

■販売者:コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)
■品名:コーヒー飲料
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー/香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
■100gあたりのカロリー:39kcal



こちらもつばめ92号さんからの提供いただきました。

2018年の『復刻してほしい缶コーヒー選手権』で第1位に輝いた『ジョージア ル・カフェ』です。なかでも製造所違いがあるらしいのですが、恥ずかしながら復刻前の『ル・カフェ』のレビューすらしていなかったようで・・まずはシンプルに単品での試飲とさせていただきます。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】沖縄限定 UCC 炭焼珈琲 黒糖入りミルク珈琲を飲んでみた

■販売者:ユーシーシー上島珈琲株式会社
■種類別名称:コーヒー飲料
■内容量:185g
■原材料名:牛乳、砂糖、脱脂粉乳、コーヒー、植物油脂、乳糖、黒蜜、デキストリン、黒糖蜜、食塩、クリーム、クリームチーズ、セルロース、乳化剤、カゼインNa、香料、安定剤(増粘多糖類)
■100gあたりのカロリー:67kcal



こちらも缶コーヒーコレクターのつばめ92号さんより提供いただきました。

いやシンプルで味のあるデザインです・・
意図的なのか分かりませんがUCCのロゴの視認性も悪いし、パッと見ではUCC商品だと気づかないですね^^;

気になるポイントとしては原材料のクリームチーズ。これは珍しい。
さらに黒蜜に黒糖蜜、そして食塩。
100gあたり67kcalというハイカロリー。

これは飲む前から美味しそうな予感がしますよ。
それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む
最新コメント
楽天市場
ブログランキング
投票にご協力ください☆
にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ
プロフィール

淀橋二郎

Twitter プロフィール
缶コーヒー歴20年以上。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探して飲んだ感想をブログに書いてます。人工甘味料入りは対象外。缶コーヒー好きの方からのフォローお待ちしてます!
QRコード
QRコード
ブログ内検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
管理者へ連絡

名前
メール
本文