缶コーヒー探求・レビューブログ:淀橋二郎ドットコム

缶コーヒーはコーヒーではなく、缶コーヒーという飲み物です。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探し求めてレビューを書くブログ。その他、商品レビューや食べたもの買ったもの行った所を色々レビュー。

2018年09月

【缶コーヒーレビュー】DEEN 微糖を飲んでみた

■販売者:西日本ビバレッジ株式会社
■品名:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、カゼインNa、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
■100gあたりのカロリー:18kcal




当ブログではお馴染み? 私が大好きなブランドDEENです。
前回の『DEEN オリジナルブレンド』と同じく、大阪千日前のパチンコタイヨーにある自販機で入手してきました。

オリジナルブレンドとの違いは、原材料の最後にやつが加わっているということですね。
そのおかげで、カロリーは100gあたり30kcal→18kcalにダウン。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】石光商事 ダラゴア農園ブレンド ブラックコーヒー ボトル缶 375gを飲んでみた

■販売者:石光商事株式会社
■製造者:株式会社エッセー第七工場
■名称:コーヒー
■内容量:375g
■原材料名:コーヒー(ブラジル51%、ベトナム29%、コロンビア10%、パプアニューギニア10%)/乳化剤
■100mlあたりのカロリー:5kcal



当ブログでは初登場となる、石光商事株式会社は兵庫県神戸市のコーヒー・飲料・食品の卸・販売の総合商社です。製造はおなじみの株式会社ニッセー。

まず、なんといっても缶のデザインが素敵ですよね。
ブラジルダラゴアの農園風景や暮らしをイメージしたというカラフルなデザインで全3種類。






ダラゴア農園産レインフォレスト・アライアンス認証コーヒーをブレンドしたコーヒーで、香料不使用です。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】Crown Coffee ブラック 260gボトル缶を飲んでみた

■製造者:株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニー
■品名:コーヒー
■内容量:260g
■原材料名:水(鉱水)、コーヒー
■100gあたりのカロリー:0kcal



こちらは大阪で入手しました。激安自販機が街のあちこちにある大阪では、サンガリア商品の入手が容易で羨ましい限りです。

原材料の一番目に「水(鉱水)」というのはなかなか珍しいですね。含有量が多い順なので水が一番多いのはもちろんなのですが、わざわざ記載するケースは珍しい。そう、この商品は伊賀の天然水を利用していることが特長のようです。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】DEEN オリジナルブレンドを飲んでみた

■販売者:西日本ビバレッジ株式会社
■品名:コーヒー
■内容量:190g
■原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、カゼインNa、乳化剤
■100gあたりのカロリー:30kcal



当ブログではお馴染み、私が大好きなブランドDEENです。
前回の『プレミアムブラック』に続き、今回も大阪千日前のパチンコタイヨーにある自販機で入手してきました。

牛乳、コーヒー、砂糖の並び順は私が大好きなタイプ。
香料不使用で、100gあたり30kcalと今どきではハイカロリー。素晴らしいですね(笑)
でも、原材料もカロリーも前作と変わってないんですよね。中身は同じかも??

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む
最新コメント
楽天市場
ブログランキング
投票にご協力ください☆
にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ
プロフィール

淀橋二郎

Twitter プロフィール
缶コーヒー歴20年以上。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探して飲んだ感想をブログに書いてます。人工甘味料入りは対象外。缶コーヒー好きの方からのフォローお待ちしてます!
QRコード
QRコード
ブログ内検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
管理者へ連絡

名前
メール
本文