缶コーヒー探求・レビューブログ:淀橋二郎ドットコム

缶コーヒーはコーヒーではなく、缶コーヒーという飲み物です。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探し求めてレビューを書くブログ。その他、商品レビューや食べたもの買ったもの行った所を色々レビュー。

2014年08月

【缶コーヒーレビュー】 ワンダ 『傑作』 - WONDA

ワンダ 『傑作』◆販売者:アサヒ飲料株式会社
◆種類別名称:乳飲料
◆内容量:185g
◆原材料名:牛乳、コーヒー、全粉乳、砂糖、デキストリン、乳化剤、カゼインNa、香料、甘味料(アセスルファムK、ステビア)、セルロース
◆100gあたりのカロリー:26kcal

乳飲料ですが、人口甘味料を使った微糖タイプになっています。微糖タイプなのに濃厚な味わいってニーズあるんでしょうか?大手メーカーなので十分マーケティングはできていることとは思いますが。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 ボス 『地中海ブレンド 2014』 甘さ控えめアイス専用 - BOSS

ボス 『地中海ブレンド 2014』◆販売者:サントリーフーズ(株)
◆品名:コーヒー
◆内容量:185g
◆原材料名:コーヒー、砂糖、牛乳、クリーム、食用油脂、乳化剤、カゼインNa、甘味料(アセスルファムK)
◆100gあたりのカロリー:19kcal

ボスの夏の定番といえば『地中海ブレンド』。2005年から発売され、少しだけデザインが変わりながら毎年夏になると発売されていたのですが、最近はデザインも同じだし原材料もカロリーも同じなのでリニューアルというより再発売という感じです。

商品名はブログでは便宜上2014としています。
それでは飲んでみた感想は以下から。
 
続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 ダイドーブレンド 『ブルーマウンテンブレンド デミタスパール』

ダイドーブレンド 『ブルーマウンテンブレンド デミタスパール』◆販売者:ダイドードリンコ株式会社
◆製造者:静岡ジェイエイフーズ株式会社 興津工場
◆種類別名称:乳飲料
◆内容量:000g
◆原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂濃縮乳、クリーム、セルロース、乳化剤
◆100gあたりのカロリー:36kcal

個人的に大好きなデミタスタイプの缶コーヒー。
しかも甘味料無しのダイドーブレンドということで、飲む前から自然と期待は高まります。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 CAFE DRIP 『コク深微糖 2014』 フルシティローストコーヒー - 神戸ビバレッジ

CAFE DRIP 『コク深微糖 2014』◆販売者:神戸ビバレッジ株式会社
◆名称:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料名:コーヒー、砂糖、全粉乳、デキストリン、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK)
◆100gあたりのカロリー:15kcal

会社の方からいただきました。赤坂の自動販売機で入手したとのこと。ありがとうございます!
こちらの缶コーヒー2011年にレビューしていました。デザインも原材料名もカロリーも同じなので中身も当時と変わっていないと思われます。

商品の入れ替えが早い缶コーヒー市場では、同じ商品名でも1年も経つとデザインや中身を微妙に変えてくるものが多い中、息の長い商品に驚きます。

久しぶりなので改めて写真も撮り直してレビューしたいと思います。商品名は便宜上2014としています。
それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 神戸居留地 『キリマンジャロブレンド 2014』  

神戸居留地 『キリマンジャロブレンド 2014』◆販売者:富永食品株式会社
◆名称:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料名:砂糖、コーヒー、全粉乳、乳化剤、安定剤(カラギナン)
◆100gあたりのカロリー:30kcal

会社の方からいただきました。赤坂の自動販売機で入手したとのこと。ありがとうございます!

こちらの缶コーヒー2008年にレビューしていました。デザインも原材料名も同じなので中身も当時と変わっていないと思われます。

商品の入れ替えが早い缶コーヒー市場では、同じ商品名でも1年も経つとデザインや中身を微妙に変えてくるものが多い中、息の長い商品に驚きます。

久しぶりなので改めて写真も撮り直してレビューしたいと思います。
商品名は便宜上2014としています。

それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 FamilyMart collection 『ボス ザ・エスプレッソ オリジナル』

FamilyMart collection 『ボス ザ・エスプレッソ オリジナル』◆販売者:サントリーフーズ(株)
◆品名:コーヒー
◆内容量:185g
◆原材料名:砂糖、コーヒー、牛乳、脱脂粉乳、全粉乳、デキストリン、カゼインNa、香料、乳化剤、安定剤(セルロース)
◆100gあたりのカロリー:34kcal

「ボス ザ・エスプレッソ」シリーズは、サントリーのボスブランドでありながら、ファミリーマートコレクションとして【ファミマ限定】で発売されているそうです。

今回は、その中から砂糖ミルク入りレギュラータイプを買ってみました。
それでは飲んでみた感想は以下から。

続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 ジョージア 『エメラルドマウンテンブレンド ブラック』

ジョージア 『エメラルドマウンテンブレンド ブラック』◆販売者:コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)
◆品名:コーヒー
◆内容量:185g
◆原材料名:コーヒー、香料
◆100gあたりのカロリー:0kcal

ヨーロピアンシリーズの無糖ブラックに続いて、エメマンシリーズの無糖ブラックです。

永らく缶コーヒーを飲んでいますが、エメマンシリーズを飲むときは基本的にレギュラータイプを選んでしまうので、そういえば無糖ブラックは2007年振りでした。

それでは飲んでみた感想は以下から。
 続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 CAFE DRIP 『ザ クリアブラック』 深煎り焙煎 - 神戸ビバレッジ

CAFE DRIP 『ザ クリアブラック』◆販売者:神戸ビバレッジ株式会社
◆名称:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料名:コーヒー
◆100gあたりのカロリー:0kcal

※富永食品株式会社・神戸ビバレッジ株式会社は、富永貿易株式会社のグループ会社ですので、当ブログでは各社の缶コーヒーを「富永貿易株式会社」のカテゴリに集約しています。

会社の人が買ってきてくれました。赤坂の格安自販機で発見したとのことです。ありがとうございます!

CAFE DRIPのコーヒー豆は雑味の基となる「シルバースキン(銀皮)」を除去し、コーヒー豆本来の味を引き立たたせた粗挽き仕立てとのことです。

それでは飲んでみた感想は以下から。
 
続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 ジョージア 『ヨーロピアン 香るブラック』 猿田彦珈琲 監修

ジョージア 『ヨーロピアン 香るブラック』 猿田彦珈琲 監修◆販売者:コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)
◆品名:コーヒー
◆内容量:290ml
◆原材料名:コーヒー(コロンビア26%、ブラジル25%、グアテマラ25%)、香料
◆100gあたりのカロリー:0kcal

すっかりジョージア ヨーロピアンの印象を変えてしまった、猿田彦珈琲監修版のヨーロピアンシリーズ。ブラック無糖も飲む前から期待は高まるばかりです。

それでは飲んでみた感想は以下から。 
 続きを読む

【缶コーヒーレビュー】 aromax 『東海地区限定 極限の香り BLACK』 - 東海地区こだわりの一貫製造

aromax 『東海地区限定 極限の香り BLACK』◆製造者:ポッカ サッポロフード&ビバレッジ(株)
◆名称:コーヒー
◆内容量:170ml
◆原材料名:コーヒー
◆100gあたりのカロリー:0kcal

名古屋のメーカーであるポッカサッポロフード&ビバレッジがふるさとのナゴヤとともに、自社一貫製造を行ったという東海地区限定の缶コーヒーです。
サービスエリアで入手しました。

それでは飲んでみた感想は以下から。
 続きを読む
最新コメント
楽天市場
ブログランキング
投票にご協力ください☆
にほんブログ村 グルメブログ ドリンク・ソフトドリンクへ
プロフィール

淀橋二郎

Twitter プロフィール
缶コーヒー歴20年以上。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探して飲んだ感想をブログに書いてます。人工甘味料入りは対象外。缶コーヒー好きの方からのフォローお待ちしてます!
QRコード
QRコード
ブログ内検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
管理者へ連絡

名前
メール
本文