缶コーヒー探求・レビューブログ:淀橋二郎ドットコム
缶コーヒーはコーヒーではなく、缶コーヒーという飲み物です。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探し求めてレビューを書くブログ。その他、商品レビューや食べたもの買ったもの行った所を色々レビュー。
2009年01月
次の15件 >
2009年01月31日
22:40
【海外缶コーヒーレビュー】 韓国 『santafe Hazelnut』
カテゴリ
缶コーヒー
海外缶コーヒー
nkrr
Comment(2)
Trackback(0)
◆国:韓国
◆内容量:175ml
◆カロリー:45kcal
韓国の缶コーヒーです。
大久保の輸入品ショップで手に入れました。
スペック情報はハングルで書いてあるので読めないし、打てません(^^;
まず缶を開けた瞬間、
「何か缶コーヒーとは違う」
香りがします。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
外国の缶コーヒー
2009年01月30日
01:46
【缶コーヒーレビュー】 ジョージア カフェ・オ・レ 牛乳22% - GEORGIA
カテゴリ
缶コーヒー
コカ・コーラ / CocaCola
nkrr
Comment(0)
◆メーカー:コカ・コーラ ナショナルビバレッジ(株)
◆種別:コーヒー飲料
◆内容量:250g
◆原材料:牛乳,砂糖,コーヒー,香料,乳化剤,カゼインNa,安定剤(カラギナン)
◆100gあたりのカロリー:45kcal
「
深煎り ロイヤルブレンド
」「
ザ・ブレンド
」に続きまして、
福岡
で買ってきたジョージアのレビューです。
なんかどこでも売ってそうな気がしますが、こちらも東京では見かけた事がないので買ってきました。
ジョージアのオフィシャルサイトにも掲載されていませんでした。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
コーヒー飲料
カフェオレ
ロング缶
2009年01月29日
02:10
【缶コーヒーレビュー】 ワンダ ジェットカフェ 香り立つ微糖 - WONDA
カテゴリ
缶コーヒー
アサヒ飲料 / Asahi
nkrr
Comment(0)
◆メーカー:アサヒ飲料株式会社
◆種別:コーヒー
◆内容量:185g
◆原材料:コーヒー,牛乳,濃縮乳,砂糖,全粉乳,デキストリン,乳化剤,香料,カゼインNa,甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
◆100gあたりのカロリー:18kcal
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
人工甘味料使用
ワンダ(WONDA)
微糖缶コーヒー
2009年01月29日
02:00
【缶コーヒーレビュー】 ボス 『ショートブレイク』 漂う深煎り - BOSS
カテゴリ
缶コーヒー
サントリー / SUNTORY
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
◆メーカー:サントリーフーズ株式会社
◆種別:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料:牛乳、コーヒー、砂糖、脱脂粉乳、カゼインNa、乳化剤、香料、安定剤(カラギナン)
◆100gあたりのカロリー:記載なし
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
ボス(BOSS)
スタンダードタイプ缶コーヒー
2009年01月28日
00:02
【缶コーヒーレビュー】 fabo ブレンド - サンコー【福岡生まれの缶コーヒー ファボ】
カテゴリ
缶コーヒー
サンコー / SANKO
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
◆メーカー:株式会社サンコー
◆種別:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料:コーヒー、砂糖、牛乳、脱脂粉乳、全粉乳、乳化剤
◆100gあたりのカロリー:不明
前回飲んだ『キリマンジャロ』(⇒
福岡生まれの缶コーヒー ファボ(fabo) キリマンジャロ
:2009年1月14日 )は150円でちょっと高めの位置づけでしたが、これは通常の120円。
ブレンドということで、おそらくファボの基本となる缶コーヒーではないかと思われます。
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
スタンダードタイプ缶コーヒー
ファボ(fabo)
2009年01月27日
20:15
日本シーゲイトに問い合わせた - Seagate HDD 不具合
カテゴリ
サービスレビュー
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
シーゲートのHDD不具合騒動ですが、T・ZONE PC DIY SHOPからはその後連絡もなく、おそらくこのまま静観かと思われます。
まあ、元々はショップに非はないのですが、肝心のSeagateの日本語ウェブサイトには未だに告知も対処方法すらもありません。
一部ショップで流通した製品は大丈夫だという情報もありますが、とにもかくにも実際のところはSeagateが黙っているので、結局どうなのかは現時点では分からない状況。
そこで、日本シーゲイトに問い合わせを致しました。
返答がありましたらレポートいたします。
【後日追記】
結局、日本シーゲイトからの返答は一切ありませんでした。
(まあなんとなく予想はしてましたが)
一方で、問題のHDDはその後も特に不具合は生じてません。
そういう点も踏まえ今後Seagate製のHDDを買うか判断された方がよいかと。
続きを読む
2009年01月27日
00:17
【缶コーヒーレビュー】 ヤマザキ 炭焼 微糖 ブレンド - BLEND COFFEE
カテゴリ
缶コーヒー
山崎製パン / Yamazaki
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
◆メーカー:山崎製パン
◆種別:コーヒー
◆内容量:190g
◆原材料:牛乳,コーヒー,砂糖,全粉乳,クリーム,乳化剤,香料,安定剤(カラギナン)
◆100gあたりのカロリー:34kcal
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
炭焼缶コーヒー
微糖缶コーヒー
2009年01月26日
23:10
【プリングルズ レビュー】 スイスチーズテイスト味を食べてみた
カテゴリ
グルメ、食品レビュー
食品、菓子
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
まずチーズ味ということで、大きくハズすことはないだろうという予想。
ただ、
スイスチーズ
というところに、イメージしているチーズ味と何か違いが分かる特徴があるのかどうかが気になるところです。
パッケージには「スイスで人気のチーズ風味! コクある香りとうまみ!」とあります。
「スイスでチーズ風味が人気」なのか「スイスで人気のチーズの風味」なのかで、見解が大きく分かれますね(^^;
それでは食べてみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
プリングルズ
2009年01月26日
01:39
【陰陽座】 シングル 『相剋/慟哭』を買ってきた
カテゴリ
商品レビュー
雑記
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
陰陽座のニューシングルが発売されたので、タワレコで買ってきました。
麗しいvo-黒猫さんのジャケットが印象的ですが、個人的にはこのジャケットの裏の黒猫さんがたまらなく素敵です。買って確認してください(笑)
続きを読む
タグ :
陰陽座
2009年01月26日
00:01
パインリッジリゾート神立に行ってきた - 雪山日記 : 2009年1月
カテゴリ
行ってきた
nkrr
Comment(3)
Trackback(0)
1月24日
関越の長いトンネルを抜けると・・
めちゃくちゃ晴れてます
いいですねー
さて、24日の神立ですが、当初天気予報は午後から雪で風も強いかもということで、吹雪ではなかろうか?と心配していたのですが、ふたを開けてみれば雪も風もなく、気温も低くなく、
あれ? 青空も広がってきました。
続きを読む
タグ :
雪山日記
2009年01月25日
23:56
かぐら・みつまた・田代に行ってきた - 雪山日記 : 2009年1月
カテゴリ
行ってきた
nkrr
Comment(2)
Trackback(0)
前回の田代
ではまだかぐらエリアとつながっていなかったので、初のかぐら・みつまたに向かいました。
1月17日
新幹線の越後湯沢駅からバスへ
めちゃくちゃ雪が降ってます。しかも寒い・・・
バス停で雪だるまになりつつあるところに、先に神立行きのバスが。
いっそ乗り込みたかったのですが、次週神立に行く事が決まっていたのでここは我慢。
最初はみつまたで降りる予定だったのですが、バスの混雑が予想されたので田代まで行くことに。
結果的にこれは大正解でした。(後述)
田代エリアはガラガラ
続きを読む
タグ :
雪山日記
2009年01月22日
01:25
T-ZONEに問い合わせてみた - Seagate 不具合祭
カテゴリ
サービスレビュー
nkrr
Comment(3)
Trackback(0)
前回書いたように(⇒
Seagate オワタ \(^o^)/ HDD不具合
:2009年1月22日)、SeagateのHDD不具合ですが、店舗やECサイトからは該当の製品の取り扱いが中止になっているようです。
カカクコム
や
コネコ
からも消えましたね。取り扱い店舗から撤去でしょうか?
これでは祖父地図で中古で売っぱらってもきっと買い取り価格暴落ですね・・(泣)
でも、製品に不具合があったのだから返品(返金)対象では!?
と思い、購入したT-ZONEに問い合わせてみました。
続きを読む
2009年01月22日
00:36
Seagate オワタ \(^o^)/ HDD不具合 - Seagate ST31500341AS
カテゴリ
サービスレビュー
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
喜びのエントリー(⇒
1.5TBのHDDが安い - Seagate ST31500341AS
:2009年1月12日)からわずか一週間。こんなことになろうとは・・・
シーゲイトのHDD不具合に苦情が殺到――集団訴訟に発展か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000008-cwj-sci
Seagate製HDDの一部が販売停止中 一部ショップは販売再開
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090124/etc_seagate.html
GIGAZINE編集部のSeagate製ハードディスク「Barracuda 7200.11」がついにアクセス不能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090119_barracuda_7200_11/
続きを読む
2009年01月16日
00:47
【海外缶コーヒーレビュー】 韓国 『santafe Original』
カテゴリ
缶コーヒー
海外缶コーヒー
nkrr
Comment(2)
Trackback(0)
◆国:韓国
◆内容量:175ml
韓国の缶コーヒーです。
大久保の輸入品ショップで手に入れました。
えっと、スペック情報はハングルで書いてあるので読めないし、打てません(^^;
それでは飲んでみた感想は以下から。
続きを読む
タグ :
外国の缶コーヒー
2009年01月15日
01:40
【缶コーヒーレビュー】 W カフェモカ - 伊藤園
カテゴリ
缶コーヒー
伊藤園 / ITO EN
nkrr
Comment(0)
Trackback(0)
◆メーカー:伊藤園
◆種別:コーヒー
◆内容量:170g
◆原材料:牛乳,砂糖,コーヒー,脱脂ココアパウダー,全粉乳,カカオエキスパウダー,トレハロース,食塩,安定剤(セルロース),乳化剤,カゼインNa
◆100gあたりのカロリー:65kcal
◆缶に書いてあるキャッチ:Cafe Mocha / COFFEE & CACAO / コーヒーポリフェノール 50mg /
「美味しさ」と「高ポリフェノール」を兼備えた缶コーヒーコーヒー「W」
1.クロロゲン酸(コーヒーポリフェノール)※50mgを含有。
2.深煎り豆と浅煎り豆を独自の割合でブレンド。
3.深煎りエスプレッソコーヒーの香りを高めました。
4.1.5倍(自社比)に強化した脱酸素製法で香味保持。
5.香料不使用
[Wカフェモカの特徴]
コーヒーに牛乳を加え、ココアパウダーとカカオエキスをトッピングしたコクのあるカフェモカです。
※「クロロゲン酸」とは、コーヒーに含まれるポリフェノールで、緑茶の「カテキン」同様、植物に含まれる成分です。(自社基準値2倍)
進化したダブル・ブロック製法
製造工程、抽出水、調合液、缶の内部から酸素をシャットアウト。「美味しさ」と「ポリフェノール」を守る進化した脱酸素製法です。
Coffee Drink with Milk
続きを読む
タグ :
カフェモカ
Wcoffee
次の15件 >
淀橋二郎ドットコムとは
当ブログ・管理人について
缶コーヒーはコーヒーではなく、缶コーヒーという飲み物です
最新缶コーヒーレビュー
最新記事(画像付)
2021年 新年のご挨拶と近況報告
【缶コーヒーレビュー】アロマックス(aromax)東海限定BLACK(170ml)を飲んでみた
【缶コーヒーレビュー】アロマックス(aromax)東海限定ブレンド(170ml)を飲んでみた
【缶コーヒーレビュー】アロマックス カフェオレ ( aromax くつろぎ気分のCAFE Au Lait )を飲んでみた
【缶コーヒーレビュー】アロマックス ブラック(185g)を飲んでみた
おすすめ記事
【ネタりか】ヤフーニュースに掲載されました
【モトチャンプ】2018年1月号に掲載されました
もぐナビニュースに掲載されました
HOT PEPPER「日本キワメン紀行」に掲載されました
幻のうんこコーヒー『コピ・ルアク』を飲んでみた
人気記事
最新コメント
楽天市場
ブログランキング
投票にご協力ください☆
プロフィール
淀橋二郎
Twitter プロフィール
淀橋二郎
@nkrrnet
缶コーヒー歴20年以上。まだ飲んだ事のない缶コーヒーを探して飲んだ感想をブログに書いてます。人工甘味料入りは対象外。缶コーヒー好きの方からのフォローお待ちしてます!
QRコード
ブログ内検索
月別アーカイブ
2021
[+]
2021年01月
2020
[+]
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
カテゴリ別アーカイブ
缶コーヒー (1033)
アサヒ飲料 / Asahi (73)
朝日商事 (3)
アシードブリュー (7)
アプリス / apris (2)
イオン (2)
石光商事株式会社 (1)
伊藤園 / ITO EN (24)
岩泉ホールディングス (1)
FVジャパン (2)
株式会社M&M (1)
エムオーエー商事 (3)
沖縄ボトラーズ (2)
花王株式会社(Kao) (4)
木村飲料株式会社 (2)
キリンビバレッジ / KIRIN (69)
神戸ビバレッジ (1)
興和 / KOWA (3)
ゴールドパック / Gold-Pak (1)
コカ・コーラ / CocaCola (117)
コメリ (3)
株式会社財宝 (3)
サッポロウエシマコーヒー (5)
サンガリア / SANGARIA (28)
三幸食品工業 (1)
サンコー / SANKO (18)
サントリー / SUNTORY (124)
サンマック (3)
シーアールコーヒー (2)
JR九州リテール (2)
JR東海パッセンジャーズ (4)
ジェイエイビバレッジ佐賀 (3)
ジェイエイフーズおおいた (1)
ジェイティ飲料 / JT (38)
ジェイフード (4)
ジェーソン (3)
ジャスティス / TWODOWN (4)
ジューシー (2)
スターベンディング (3)
セイコーマート (15)
西友 (3)
ゼンショー (2)
セントミハエルワイン&スピリッツ (2)
全農 / JA (4)
タイガー (3)
ダイドードリンコ / DyDo (46)
大和製罐 (1)
チェリオ / cheerio (13)
チチヤス株式会社 (3)
DCM (1)
東和フードサービス (1)
トーヨービバレッジ (2)
トーヨーベンディング (1)
徳島珈琲 (2)
ドトールコーヒー (8)
富永貿易株式会社 (27)
南海果工株式会社 (2)
南西食品 (2)
西日本ビバレッジ (11)
日光霧降高原大笹牧場 (1)
日本ヒルスコーヒー (4)
ネスカフェ / NESCAFE (20)
ネスコ / nesco (7)
株式会社花正(ハナマサ) (4)
ファミリーマート、ファミマ (7)
フジテクノス (1)
フジフードサービス (8)
プリオ・ブレンデックス / PRIO (5)
北海道キヨスク (4)
ポッカサッポロ / pokka sapporo (67)
マルシン (1)
丸善食品工業株式会社 / TABLE LAND (1)
三喜屋珈琲株式会社 (1)
三本珈琲 / MMC (12)
宮崎県農協果汁株式会社 (5)
美山名水 (6)
明治、meiji (3)
ヤクルト / Yakult (5)
山崎製パン / Yamazaki (12)
大和新薬株式会社 (1)
ユーシーシ / UCC (47)
読売情報開発 (3)
良品計画 (4)
ルキナ (1)
プライベートブランド / PB商品 (24)
海外缶コーヒー (28)
その他のメーカー (30)
ロックス (1)
缶コーヒー雑談 (36)
ヨドバシレポート (44)
グルメ、食品レビュー (65)
ドリンクレビュー (8)
ファーストフード (19)
食品、菓子 (28)
商品レビュー (14)
サービスレビュー (15)
行ってきた (16)
Web、blog (61)
雑記 (86)
サンパウロコーヒーフーズ (1)
タグクラウド
DEEN
Wcoffee
XJAPAN
アロマックス(aromax)
カフェオレ
カフェラテ
グランディア(GRANDIA)
コーヒー飲料
ジョージア(GEORGIA)
スタンダードタイプ缶コーヒー
ダイドーブレンド
デミタス缶コーヒー
ファイア(FIRE)
ファボ(fabo)
プライベートブランド
プリングルズ
ボス(BOSS)
ヨドバシカメラ
ルーツ(Roots)
ロング缶
ワンダ(WONDA)
乳飲料
人工甘味料使用
伯朗珈琲
加糖ブラック缶コーヒー
吉野家
地域限定
変わり種缶コーヒー
外国の缶コーヒー
微糖缶コーヒー
炭焼缶コーヒー
無糖ブラック缶コーヒー
神戸居留地
糖類ゼロ缶コーヒー
陰陽座
雪山日記
缶コーヒーリンク集
缶コーヒーマニア
Jimmy's Impression2
管理者へ連絡
名前
メール
本文